こんにちは。
フォトスタイリストの清水陽子です。
*カメラレッスンにご参加頂いた方が撮影されたお写真です。
先日17日午後から行った、第1回目スピンオフ講座【一眼レフカメラ】超初心者さんのためのフォトレッスンリポートです。
今回このレッスンを行ったきっかけが、「一眼レフを持っているけど・・・」
☑ 家族が設定したモード以外で撮った事がない
☑ オートしか使った事がない
☑ そもそも、どこをどう触っていいかわからないまま撮っている
☑ 専門用語が理解できない
せっかく素晴らしいカメラを持っているのに、使いこなせないのは非常に勿体ない!と感じ、この企画を立ち上げました。
レッスン前に、受講生さんが持って来てくれたお菓子でコーヒーブレイク。
カメラレッスンって難しそう・・・と思われている方多いと思うのですが、私もカメラが使えない人だったので、カメラを前にした緊張感、非常にわかります。
なので、レッスン前にお茶やコーヒー、お菓子を頂きながら雑談形式でカメラに関する恐怖感、何がわからないのか等々探っています。
もちろん、超初心者向けの基礎レッスンなので、カメラの持ち方・構え方・レンズの取り付け方など初めの1歩からのレッスンです。
取説には全部書いてある事ですが、取説よりももっと分かり易い言葉(ここ重要)で「こういう場合は、こうする」という風にレジュメを見ながら一つ一つ分かり易く説明します。
一通り説明を終えたら、実際にカメラを使ってレッスンです。
ただ、一通りやっても帰宅したら忘れているって事が無いように、その方がよく使うであろうシーンを想定し、そのシーンにあった設定を被写体を変えながら繰り返し練習撮影します。
どんなに初めての方でも撮影数回目にはご自身で設定を触れるようになります。
今回の受講生さんがレッスン中におしゃっていた言葉。
「撮りながらダイヤル(露出や絞り)を触れるようになれると思わなかったー」
はい、このレッスンでいろんなボタンやダイヤルが触れるようになれるんです。
カメラの使い方レッスンは不定期開催のため、「カメラレッスンしたい」と思われた方は直接ご連絡ください。
0コメント